前回のエントリーで書いたプラチナエンゼルちゃん。
実は、紹介した数日後に亡くなりました・・・。
家に来た日は4月13日なので、大体2ヶ月ほどしかお世話できませんでした・・・。
ブログに『二ヶ月たった今でも元気にしていますよ~!』と書こうとしていた矢先でした。

---在りし日のプラチナ---
無くなった当日の朝
いつもどおり餌をやり、水槽中の皆がちゃんと食べたかな~と確認し、出かけました。
その時は本当に元気で、我先に!と餌を食べてました。(いつもの姿)
そして、家に帰ってきて水槽に目をやると、静かにしているプラチナエンゼルを発見。
寝てるのかな~?と思ったのですが・・・
いつもなら私の姿を発見するや否や「餌くれー!!」と騒ぎ出すエンゼルが微動だにしない。
おかしいな・・・?と思ってエラに目をやると・・・呼吸をしていない・・・!
本当に、眠るように死んでいました。
正直、見た瞬間現実を受け止められなかったです。
朝まで元気でしたから・・・。

---うちに来た日のプラチナ---
正直、何が原因なのか私にはわかりませんでした。
ただ、飼ってみて学んだ事はありました。
やっぱりエンゼルフィッシュを飼うには大きな水槽が向いてますね。
まだまだ子供だったから小さくて平気だったけど。
ヒレが長く、水槽が狭そうでした。
このまま大きくなったら大きい水槽を買おう!と私に決意させたほどw
うーん・・・ストレスが溜まったのかもしれないな。
ごめんね、プラチナエンゼルちゃん。
うーん・・・もはや月に一度の更新になってしまった・・・。
スポンサーサイト